肩甲上腕リズムとは?
	 
	肩関節が外転(腕を外側に上げる動作)で腕が真上の時、
	上腕骨120度、肩甲骨60度の回旋運動が起きてます。
	上腕骨2度挙がるごとに肩甲骨は1度ずつ回旋する。
	回旋比率は2:1
	 
	猫背や巻き肩は肩甲骨の動きが悪くなり、回旋比率を崩させる原因です。
	この肩甲上腕リズムが崩れると、肩の安定性が低下し・・・
	・肩こり
	・肩の故障の原因
	・スポーツパフォーマンスの低下
	・四十肩五十肩の原因
	 
	肩甲骨は背中の後にあることから、見ることなく意識されない骨です。
	肩の関節は上腕骨と肩甲骨と鎖骨の連動性からなります。
	 
	見えないトコロが大事です!


